ブログ

まるで高山にいるかのよう?低酸素トレーニング!
TaKA BODY MAKE STUDIOの楠です。 当スタジオではお客様のボディメイクの目標達成をサポートするために、 様々なものをご用意しております。 ・TRXサスペンショントレーニング ・ハンモックストレッ…

心もほぐれるハンモックストレッチ
TaKA BODY MAKE STUDIOの楠です。 当スタジオではお客様のボディメイクの目標達成をサポートするために、 様々なものをご用意しております。 ・TRXサスペンショントレーニング ・ハンモックストレッ…

TRXのご紹介
TaKA BODY MAKE STUDIOの楠です。 当スタジオではお客様のボディメイクの目標達成をサポートするために、 様々なものをご用意しております。 ・TRXサスペンショントレーニング ・ハンモックストレッ…

ウォーターベッドについて
こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*) 皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか? お正月で体調を崩したりしていないでしょうか? インフルエンザも流行していますので体調管理にはお気をつけ下さい。  …

年末年始のお知らせ
年末年始の診療、営業時間のお知らせです 29日(金)受付17時まで 30日(土)~3日(水)休診 4日(木)~診療開始 になりますので宜しくお願いいたします

アイシングの必要性
こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*) 今日は“アイシング”について書いていきたいと思います。 アイシングは捻挫、肉離れ、打撲など日常生活やスポーツなどで起こる怪我にとても有効な手段です。 捻挫の場合は靭帯…

分裂膝蓋骨(膝のお皿)について
こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*) 今日は成長期の男子(約12~16歳)に多い分裂膝蓋骨について紹介していきたいと思います。 分裂膝蓋骨とは、先天的に膝のお皿(膝蓋骨)が、2つ以上に分裂し…

スネの内側の痛み(シンスプリント)
こんにちは(*^_^*) 三条院の風間です! 今日は走るスポーツを中心に行っていて、 特に小児に多いシンスプリントについて紹介していきたいと思います。 この主な症状は“スネの内側の痛み…

バネ指について
こんにちは!三条院の村岡です! 今日はバネ指について書いていこうと思います! バネ指は別名『弾発指』ともいい腱鞘炎の仲間になります そもそも腱鞘炎とは手首や指を酷使してしまうことで起きる腱と腱鞘との間で起きる炎症のことを言います 指は腱によ…

肘内障について
こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*) あっという間に10月に入り、あと2ケ月で今年も終わりだと考えると時が過ぎるのがとても早いですね^_^; さて、早速ですが今回は幼少児に特に多い“肘内障”について紹介していきたいと思います。 肘内…