よくある質問

たか整骨院のよくあるご質問

料金は?
健康保険(3割負担の場合)を使った基本診療は、初診時1,000円~2,000円程度(老人保健、医療受給者証をお持ちの方は300円~1,000円程度)、2回目が500円~1,000円程度、3回目からは300円~500円程度です。
交通事故や労災の方は、ご負担額はありません。
※料金は部位数や治療内容により多少異なります
予約は必要ですか?
当院では予約は必要ありません。
各院ベッド7台、施術者3名体制で、待ち時間が少なくなるようにしています。
お気軽にお越しください!
健康保険は効きますか?
基本的には使えます。健康保険証をお持ちください。
整骨院では各種健康保険、労災、生活保護、自賠責保険(交通事故)等の取り扱いをしています。
※骨盤矯正や予防のための施術は、一部保険外の場合もございます。一度ご相談下さい。
肩こり、腰痛でも診てもらえますか?
もちろん!お気軽にご来院ください!
限界まで我慢してから来院される方が多いですが、肩こりがひどくなると頭痛になったり、日常生活にも影響が出ますよね。
ひどくなる前にちゃんとした治療をおすすめします。
腰痛も早めの適切な治療が必要になります。
※保険外のものもあります。(慢性の肩こり、腰痛は一度ご相談ください)
どのくらいの頻度で行った方がいいですか?
ぎっくり腰(急性腰痛)や、寝違い(急性肩こり)などの急性疼痛は、3・4回続けて来院されると楽になり、1週間程で80%以上良くなります。1週間は毎日治療した方がいいでしょう。※症状によります。
肩こり、腰痛など、痛い時は毎日治療します。症状に応じて治療計画を立て、良くなってきたら1日おき、2日おきと治療間隔を広げていきます。
治療時間はどのくらいかかりますか?
初回は、症状に応じますが、視診・触診や検査後に治療計画を説明し、施術しますので40分~50分はみてください。
小さい子供と一緒でも大丈夫ですか?
大丈夫です。最近お子様をお連れになり通院される方も増えています。
キッズルームといった形での完備はしておりませんが、一緒に治療室に入って、常にそばについていただいています。
産後の骨盤矯正にお子様と来院される方も多くいらっしゃいます。

交通事故治療のよくあるご質問

交通事故に遭ってしまったらどうすればいいですか?
まず、警察に届け出て事故証明書を発行してもらいましょう。
自賠責保険、任意保険、いずれも事故証明書が必要になります。
その他に、以下の情報を控えましょう。
  • 加害者の氏名、住所、連絡先
  • 車の登録ナンバー
  • 自賠責証明書番号と保険会社名
  • 任意保険加入の有無
治療を受けるためにはどうすればいいですか?
まずは当院にご連絡いただくか、直接ご来院ください。
保険会社への連絡は治療開始前、後、どちらでもかまいません。
病院で診察を受け診断書が発行されている場合は、診断書(コピーでもかまいません)をお持ちください。
保険会社と担当者の名前、電話番号が分かれば控えてきてください。
治療費はどれ位になりますか?
自賠責保険により治療費が支払われるため、患者様の窓口負担はありません。
現在通院している医療機関を変更したいのですが可能ですか?
変更することに問題はありません。
どこの医療機関で治療するのかは本人が決められます。
仕事の都合や受付時間内に通院できない等の理由で転院してくる方も多数おられます。
受付時間を過ぎる場合も対応いたしますのでご相談ください。
病院に通院中ですが、病院の治療と並行することは可能ですか?
並行して治療することは問題ありません。
週末は病院で回復度合いを検査し、平日は当院で仕事帰りに通院される方もおられます。
保険会社や加害者の対応に納得いかないのですが、相談は可能ですか?
交通事故、ムチウチ専門院としての実績により培った知識で、被害者(患者)に不利益が及ばないようにアドバイスします。
また、提携先の弁護士事務所も紹介できますのでご安心下さい。
交通事故の際、自動車保険で治療できますか?
もちろん窓口負担金0円で、病院や医院と同じように使えます。
治療途中であっても、病院や医院からの転療も可能です。

デイサービスセンターのよくあるご質問

どういう人が、デイサービスを利用できますか?
要介護認定を受け、「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。
また、認定を受けていない方も「事業対象者」として利用できますので、まずはご相談下さい。
希望すれば、すぐに利用できますか?
一日の定員が決まっていますので、空いている曜日があればいつでもご利用していただけます。
デイサービス(通所介護)で元気になると聞きましたが?
「愛幸堂たかリハステーション」は機能訓練(リハビリ)に特化したデイサービスになります。
この機能訓練を受けることにより、日常生活の自立度が向上したり、身体機能の減退防止を目的に取り組んでいます。
また、職員が明るく元気に応対することでご利用者さまとの会話もはずみ、ご帰宅後も次の利用が楽しみで元気が出るとおっしゃっていただけ、職員一同も喜んでいます。
どのような機能訓練をしてもらえるのでしょうか?
歩行訓練や筋トレ、その他ご各利用者さまの個々の目的に合わせてプログラムを組み、楽しく取り組んでいただいています。
これにより運動機能が向上して、歩行による転倒を防止したり、転倒時のケガを予防できます。
このことは、介護予防の為にも重要なことの一つです。また、希望によりマッサージのサービスもございます。
介護予防とは何ですか?
介護予防とは、介護を受けなければならなくなってから対処するのではなく、介護を受けなくて済むように事前に予防しましょう、または、介護を受けるようになってからも、それ以上重くならないように予防しましょうということです。
送り迎えはしてもらえるのでしょうか?
「愛幸堂たかリハステーションでは、ドアツウドアの送迎が基本です。お家の玄関までお迎えにあがるドアツウドア送迎を行なっておりますので、歩行が困難な方や雨の日なども安心です。
車いすでも利用できますか?
車いすの方でも問題なく機能訓練(リハビリ)を行うことができます。
筋・骨格系のプロである柔道整復師が利用者に適したプログラムを作成しますので、心してご利用していただけます。

ボディメイクのよくある質問

他のスタジオと何が違うのですか?
TaKA BODY MAKE Studioでは生理学、運動学に基づいた一般のパーソナルコースと、遺伝子検査による真の体質に合わせて食事指導、運動指導を行う遺伝子パーソナルコースがあります。
 パーソナルトレーニングは、クライアントのニーズに合わせて最も効率よく100%の潜在能力を引き出し、最短・最速で結果を出すメニュー構成を提案することができます。
運動が苦手で今まで全く運動をしていませんが、パーソナルトレーニングを受けられますか?
どんな方でも、その人の能力、ニーズに合わせてメニューを構成しますのでご安心ください。
どのくらいの期間で効果が表れますか?
トレーニングをすることで細胞がどんどん変化するため効果はすぐに出始めますが、短期間での変化を求めることは、体内を正常ではない状態にすることと一緒です。
健康的に体質改善するには、最低3ヶ月~6ヶ月のトレー二ング計画が必要になります。
どのくらいのペースで通えばよいですか?
週2回のペースが理想になります。
トレーニング後に2~3日各細胞のために休息期間を設けることが体質改善の効率化につながります。
はじめのうちは週1回、カラダが慣れてきたら週2回にする方が多いです。
持ち物はありますか?
運動しやすい格好と運動靴をお持ちください。
当日キャンセルはできますか?
急な体調不良や天災を除き、当日のキャンセルはご遠慮ください。
キャンセルは前日までにご連絡をお願い致します。