お知らせ

パワーテープについて

パワーテープについて

こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*)   今日は各院で取り扱っているファイテンの「パワーテープ」について 紹介していきたいと思います。 このテープには粘着面に”炭化チタン”という成分が配合されています。 炭化チタンは体の発…
太もも外側の痛み(腸脛靭帯炎)について

太もも外側の痛み(腸脛靭帯炎)について

こんばんは(*^_^*) 三条院の風間です!   今日はランニングしていると太ももの外側に痛みが発生する腸脛(ちょうけい)靭帯炎について紹介していきます。       病態 腸脛靭帯は骨盤から膝の外側…
ド・ケルバン病(親指付け根の痛み)

ド・ケルバン病(親指付け根の痛み)

こんにちは!三条院の風間です(*^_^*)   今日は親指の付け根に痛みを生じるド・ケルバン病を 紹介していきたいと思います。(別名:狭窄性腱鞘炎)   病態・・・ 手首の親指側には親指を伸ばす短母指伸筋(たんぼししんき…
離断性骨軟骨炎

離断性骨軟骨炎

こんにちは! 三条院の風間です!   今回は離断性骨軟骨炎という症状について 説明させていただきます!   離断性骨軟骨炎とは 骨の先端にある軟骨部分が壊死して 骨の一部と一緒にはがれることで起こるスポーツ障害です。 &…
グルタミンについて

グルタミンについて

こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*)   今日は各院で取り扱っております“グルタミン”という サプリメントについて紹介していきたいと思います。 グルタミンとは体の中に最も多く含まれるアミノ酸(タンパク質)です。 タンパク質…
水分摂取について

水分摂取について

こんにちは!三条院の風間です(*^_^*)   今日は水分摂取について紹介していきます。   人の体の6割は水分からできており、体内の水分バランスや水の質、環境が 自律神経の働きを左右します。 そのため体内の水の巡りを良…
かかとの痛み

かかとの痛み

こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*)   今日は10歳前後の子どもに多く見られるかかとの痛み(セーバー病)に ついて紹介していきたいと思います。 これは体操や剣道などの素足で行うスポーツや、サッカーや陸上競技など 長時間の…
変形性膝関節症(O脚)について

変形性膝関節症(O脚)について

こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*)   今日は中高年の女性に特に多い変形性膝関節症(O脚)について 紹介していきたいと思います。 変形性膝関節症とはひざの関節にある軟骨という部分が傷つくことで、関節に炎症が起こり痛みが生…
手首のしびれ(手根管症候群)

手首のしびれ(手根管症候群)

こんにちは! 三条院の風間です(*^_^*)   今日は手首のしびれ(手根管症候群)について紹介していきたいと思います。     まず手根管症候群とは手首にある正中神経という神経が圧迫されることで起こります。 …